鳥取のデイサービス 延寿の杜デイサービスセンター|一般社団法人いなば仁風会

9月調理レクの様子🍚

 | 

日増しに秋の深まりを感じる季節と

 

なりましたがいかがお過ごしでしょうか。

 

時差投稿とはなりますが、先月の調理レクの

 

ご様子をお届けいたします。

 

9月は「焼うどん」と「月見団子」を作りました🍡

 

焼うどんは利用者様からのリクエストです✨

 

各材料を切って炒めるところから

 

味付け・盛り付けまで皆様で調理して頂きました。

 

 

皆様の華麗な手さばきのおかげで

 

あっという間に美味しそうな

 

焼うどんが出来上がりました♬

 

他にも酢の物やみそ汁、デザートには梨と

 

大満足の昼食となりました(*^▽^*)

 

 

 

今回味付けは利用者様の提案で麺つゆを

 

使用したのですが、焼うどん=ソース味!!

 

との声もあり各家庭の味付けについて

 

話に花が咲いていました🌸

 

 

 

 

別の日には月見団子を作りました🍡

 

利用者様1人1人決められた役割があり

 

こねる係・丸める係・茹でる係・盛り付けと分かれ

 

隣席の方と協力しながら取り組まれていました。

 

白玉粉に豆腐を混ぜて作るレシピに

 

「本当に美味しいの?」と半信半疑な

 

利用者様もいらっしゃいましたが

 

いざ完成した団子を口にすると

 

「GOOD❕❕おいしい」と口元を緩ませて

 

召し上がっていらっしゃいました☺

 

 

 

 

今月も皆様に喜んで頂ける様な

 

メニューを計画しております。

 

10月の調理レクのご様子もお楽しみに(^^♪